
僕はここ数年、実感していることがあります。地元長野から東京など、全国津々浦々ジム友達がいますが…
「最近、ブリーフ男子が増えてませんか!?」
そう!僕の友達にもぞくぞくブリーフ派男子が増えてきたのです。
今日は、「ブリーフ派じゃないから関係ないや…」ってそこのあなたにもニューカルチャー体感できちゃうブリーフのお話をします!
ブリーフ派男子急増のワケ
僕がイーモンに入社した当時、「こんなセクシーでカッチョいいパンツがあるのか!?」って鮮烈な印象を受けたブリーフ。でも、普段からブリーフ穿いてるよって男子は、ほぼいませんでした。
今ではお互いに認め合う多様性が浸透して、「より自分らしく、自分がいいな!と思ったものを身に着けやすくなった」背景が生まれました。
気づけば筋肉友達も当たり前にブリーフを穿いている!自分らしさに尊さを見出した者同士、うれしい限りですd( ̄  ̄)
実は僕もボクサー派でした
思えば、僕もイーモンに来る前はブリーフなんて穿いたことありませんでした。
入社してから始めて出会うブリーフは、「いや~どうなんだろうこれ…」とちょっと不安。いざ撮影で穿いてみたら…
「え!動きやすっ!」
って感動!
ボクサーに比べると肌身が多く、シュッとセクシーなブリーフ。始めはちょっと抵抗あったけど、すぐに「全然普通に穿けるじゃん!」って思ったのを今でも覚えているな~
当時サッカーに熱中してて、試合で穿いたら憧れのクロリナみたいに動けちゃって。←大げさw
それ以来、僕もすっかりブリーフ派です。
みんなにもブリーフの感動を味わってほしい!
僕がボクサー派からブリーフ派になったことで思うのがひとつ。
「みんな、ブリーフのこと穿かず嫌いしてない!?」
せっかく自分で下着を選べるのだから、ぜひこの感動を味わってほしい!
ってことで、ここからはブリーフ未体験のあなたがブリーフ男子のトレンドに乗り遅れないように、ちゃんこばがブリーフの魅力を3つ教えちゃいます!
1.動きやすさ抜群でストレスがない!
ブリーフは無駄な布がないぶん、軽くてとにかく動きやすい!
僕が一番実感しているのがトレーニングのとき。可動域を邪魔せず、より深く、より柔軟に身体が動かせるからストレスなし!
やりたいことに集中できるからパフォーマンスも上がっちゃう。機能面もサイコーっす!
2.股間のホールド感がGOOD!

僕らの身体って凹凸してます。だから、サラシみたいにフラットに抑えると絶対苦しいですよね。
そこでブリーフの「丸みに合わせて包み込む」収納スタイルは、まさに理想のカタチなのです♪
抑えつけず、自分のまんまでホールドされるから、かがんでも飛び跳ねても、圧迫感なく苦しくなくて、ずっと心地良い!
3.実はポピュラー!?ドイツではなんと67%がブリーフ男子

ドイツ人男性の約67%がブリーフ派男子って知ってました?(ドイツ大使館の公式X(旧Twitter)より)
比べて、日本人のブリーフ着用率はわずか15%!海外では一般的な下着なんですが、日本男子への普及はもうちょっとかかりそう…!
機能性や合理性を重視するドイツ人がブリーフを愛用しているなら、きっと日本人にもハマるはず。そろそろ素晴らしさに気づいてもいいんじゃないでしょうか!?笑
ブリーフに出会う感動をみんなにも
そんなイージーモンキーのブリーフ、いかがでしょうか。「なんか良さそうかも…!」と思ってもらえたら嬉しいです。
これからもイーモンでは、ボクサー派だった僕がブリーフに出会えたときの感動のように、みんなに最高のブリーフ体験を届けていきます!
海外の人気ブリーフから、ブリーフ好きが高じて作っちゃったオリジナルブリーフもご用意してます。ちょっと気になったな~って人は、ぜひイーモンでブリーフ体験してみてください。損はさせませんよっ!
